住宅ローン借り換えとは
住宅ローンの借り換えとは、新たに別の低い利率(金利)の住宅ローンを借り入れることで、現在借入れをしている高い利率の住宅ローンを返済することをいいます。
住宅ローンは、返済し終えるまでに長い期間がかかることから、僅かな利率の違いでも、借換をすれば、手続き費用を差し引いても返済額が数十万円から場合によっては数百万円も減る可能性があります。
借り換えの登記手続き
住宅ローン借り換えの場合、新たに借入れした住宅ローンについて抵当権設定の登記と、返済した住宅ローンについての抵当権抹消の登記をすることになります。
事務所案内
当事務所では太子・姫路・たつのを中心に相続登記・不動産の生前贈与・売買などの不動産登記、会社登記などを取り扱っております。お気軽にご相談下さい。